仙台圏独り歩き
counterあなたは、カウンター 番目の訪問者です!

 旧URL(http://homepage3.nifty.com/UN1/)の内容をこちらに移設しました。削除分も全て復活しました。  当ホームページ開設以前の「寒川町の探訪記」を見ることができます。クリック

YouTubeへアップロードした動画
(下記項目をクリックして下さい)

1.剣舞「本能寺」(2011.11.28)
2.剣舞「中庸」  (2012.08.01)
3.平泉探訪 
(2012.08.12)

4.剣舞「中庸〜涼州詞」  (2012.11.11)

5.遠くで汽笛を聞きながら (2013.05.28)
6.やさしい風が吹いたら  
(2013.08.23)→削除
7.ボーセラーツの紹介   (2013.08.19)
8.剣舞「辞世」  (2013.11.17)
9.剣舞「坂本龍馬を思う」  (2014.11.02)
10.仙台うみの杜水仙台うみの杜水族館(イルカ・アシカのパフォーマンス)(2015.07.05)

11.マリンピア松島水族館のアシカショーの様子(2015.08.08)
12.ヒーリング・ミュージック(2016.03.26)

 当ホームページ定期更新停止と一部削除のお知らせ→→理由説明
Welcome to my homepage リニューアルスタートコメント★
  平成15年7月26日        

定年退職を機に、あっちこっちを独り歩きしてみたい。
先ずは身近なところから始めてみよう。 
対象は、趣くままに・・・
風光明媚な自然を愛で、
四季折々のいろいろな行事なども
観賞してみよう。
心に残ったものを写真を通して紹介していきたい。
その他趣味に関連したことも取り上げてみたい。
上の画像にカーソルを置いてみて下さい!
いつもバランスが保たれればよいが・・・ 曲:占い
1.左のアニメにカーソルを 置くと
コメントと曲名が出ます。

2.クリックするとその曲名のBGMが
聞こえます。

3.内容更新にこだわらず
適宜アニメと曲名を変更します。

 
  更新 ・・・以前の更新歴こちら

 昨年のトピック
  YouTubeへアップロード(本ページの左上部をご覧下さい)
 
 本年更新

新年ご挨拶(H26.1.1)

(注)本ホームページは画面解像度1024*768をベースとして制作していますライン

内 容

項目 仙台圏
おまけのページ(圏外情報含む) 
花鳥風月 仙台圏お花見へのお誘い
 宮城県柴田郡の桜
(H15年)
 仙台市の桜(H15年)
冬の松島
(H16年)
秋保卿探訪1(H16年) 秋保卿探訪2(H16年)
 秋保卿探訪3(H17年) 秋保卿探訪4(H23年)
●秋保卿探訪4の中の(「小さな美術館」の中の様子)(H23年)
蔵王探訪(H16年)
山寺(H16年)
鳴子探訪1(H16年)  鳴子探訪2(H17年)
福島探訪1(H17年)  福島探訪2(H17年)
  福島探訪3
(H17年)
福島探訪4(H17年)
栗駒探訪(H17年)  栗駒探訪再び(H17年)
一関探訪1(H17年) 一関探訪2(H18年)
登米探訪(H18年)・・・
イベントがあります!
葛岡リサイクルプラザ(H18年)
青根温泉探訪(H18年)
遠野探訪(H18年)
いわき探訪(H19年)
ひまわりの丘(H21年)
白石探訪(H21年)
白石探訪再び(H21年)
青葉城址(H22年)
涌谷探訪(H22年)
愛宕山農業公園(H22年)
平泉探訪(H22年)
→YouTubeへ
仙台市天文台(H23年)
岩沼探訪(H22年)
岩沼探訪1(H23年)
定義山から秋保大滝へ(H23年)
愛宕神社(H24.2.1)
国営みちのく杜の湖畔公園(H24年)
国営みちのく杜の湖畔公園(追加)(H24年)
 ドライブ計画・実績他
  (2005.4.4〜4.17)
  (2006.4.5〜4.20)
  (2007.4.30〜5.9)
  (2008.5.7〜5.16)


  中部地区ドライブ情報
  ●北陸地区ドライブ情報
  ●東北地区ドライブ情報(山形・秋田・青森)
  東北地区ドライブ情報(秋田・青森・岩手・宮城)  
    
鹿児島探訪



袋田の滝(H22年)
塔のへつり(H22年)
大内宿(H22年)



寒川お花見へのお誘い(H24.4.1)
(10年前開設の当ホームページの最初の内容です)

上記は「寒川町の探訪記」の中にあります。
イベント イベント・・・冬
 大国神社節分厄祓(H15年)
 2003SENDAI光のページェント(H15年)
 フライハイおいで2004(H16年)
イベント・・・春
 仙台すずめ踊り2003(H15年)
 仙台・青葉まつり本まつり(H16年)
 
仙台すずめ踊り2005(H17年)
 もったいない市(H18年)
 大道芸フェスティバルinとおがった(H20年)
イベント・・・夏
 
仙台七夕まつり(H15年)  仙台七夕まつり(H16年)
  瑞鳳殿七夕(H16年)
    仙台七夕まつり(H17年)
  仙台七夕まつり(H18年)  
  仙台七夕まつり2011(H23年)
  東北六魂祭り(H23年)
  剣舞「中庸」(H24年)
  (YouTubeへアップロードした通町地区盆踊り大会の一コマです)
イベント・・・秋
  定禅寺ストリートジャズフェスティバル(H15年)
    みちのくYOSAKOIまつり1(H16年)
  みちのくYOSAKOIまつり2(H16年)
  みちのくYOSAKOIまつり3(H17年)
  仙台市芸術祭(吟剣詩舞発表会)(H18年)
  剣舞「本能寺」(H23年)
 (初めてYouTubeへアップロードした貝ケ森地区文化祭の一コマです)
 ねんりんピックふくおか2005
 (テニス部門)
ねんりんピック鹿児島2008
 (テニス部門)



リバイバル(イベント秋)

上記は「寒川町の探訪記」の中にあります。
その他 茂庭台(H14〜23年)
私のパソコンライフ(H14〜23年)
ヒーリング・ミュージック

楽器演奏に関心のある人のコーナー
楽譜の表示と演奏(H17年)
楽譜の表示と演奏(曲名リスト)(H17〜22年)
Flash MX の 応用例(テニス編)(H17年)
新年のご挨拶
           

プロフィール
リンク集
掲示板
メール
ライン

       私のエッセイ集