フライハイおいで2004
仙台市政だより「太白区版」2004.2.15によると、
「稲刈り後の広々とした田園で行われるたこ揚げ大会「フライハイおいで」。
この大会は、手作りのたこを揚げる個人の部と大きさ2〜6畳の大だこや
連だこを揚げる団体の部があり、地域の学校や町内会など大勢の参加者
が絵柄や揚がり具合などを競い合います。・・・」とある。

この大会は19回で、私は初めて見物したものです。
当日朝起きると雪が降っていて中止かと思っていましたが、大会が始まる
頃には止み、無事大会が開催されました。
何分雪の積もった広々とした田んぼの吹きさらしの中で、随分寒い思いを
した1日でしたが、久しぶりに凧揚げの見物ができました。

凧揚げの様子は下記項目名をクリックして下さい

1.大会実施前の様子(1/2〜2/2)
2.手作り凧(子供・一般)
3.連凧
4.大凧
5.アトラクション・表彰


トップページへ戻る(内容)