宮城県柴田郡の桜
 寒かった仙台も4月の声を聞くとやっと春めいてきた感じがする。
4月7日の新聞に「例年、観光客でにぎわう県内有数のサクラの名所、柴田町
船岡の船岡城址公園のサクラが、ほころび始めた。しばた桜まつりが10日か
ら25日まで開かれる予定。」とあった。
 また、4月15日の新聞には「「一目千本桜」で知られる大河原町の白石川沿
いでは、子ども連れや、手を取り合って散策する老夫婦の姿が見られた。静か
な川面を渡る屋形船から桜を愛でる観光客もいた。」とある。

 その他仙台市政だよりの表紙も桜の開花の写真が載っている。

 いよいよ春だ。
まずは宮城県柴田郡の桜を紹介しよう。
下記項目名をクリックすれば写真集へジャンプできます。

1.船岡城址公園の桜
2.白石川堤の桜
トップページへ戻る(内容)             
(参考1)
マピオンで近辺地図をご覧になることができます→
参照後はブラウザの「×」ボタンをクリックして下さい
ライン
(参考2)