もったいない市

1.主催者の様子(1/2〜2/2)
2.リユースマーケットの様子
3.出店コーナー
4.協賛他
5.おまけのページ

 平成18年6月18日仙台市役所前の市民広場で、初めて「もったいない市」を見学した。
主催者は、「地球環境を守り、未来の子どもたちに美しい地球を手渡したい」という理念
を掲げて活動している「ACT53仙台」と呼ばれる環境NPOです。
 当日の催しは、従来の私にとってはいわゆるフリーマーケットという概念で受け止めて
いた。しかし単なる物の売り買いではなく、「もったいない」の理念に則った「リユース」
の概念を掲げた活動の一環であった。この市で他の関連活動も推進している模様。
 (「ACT53仙台」の詳細については、欄外のホームページ参照)

参考  「ACT53仙台」のホームページ→ACT53仙台

トップページへ戻る(内容)