寒川町域の準四国八十八か所札所
町役場の方から次ページのような表記題名の資料を頂いた。これを見ると表記に関わる
弘法大師石像は、寒川町に現在九体、茅ヶ崎市に移管したものが一体となる。本探訪記
の中で表記の関係で洩れているものを補完しまとめた。
景観寺(札所番号54)
南泉寺(札所番号83)
地蔵堂(札所番号14)
場所の確認は上記地蔵堂をクリック
して下さい
地図右下の○印が地蔵堂の場所です
○印のクリックでここに戻ります
大蔵共同墓地(札所番号64)
場所の確認は上記大蔵共同墓地をクリックして下さい
地図右上の○印が大蔵共同墓地の場所です、○印のクリックでここに戻ります
入り口右手にありました
本堂に向かって左手にありました
地蔵堂の一番右端にありました
道路沿いの中ほどにありました
西善院(札所番号62,73)
西善院へ
(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい)
安楽寺(札所番号6,71,75)
安楽寺へ
(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい)