茂庭台の紹介Z(3/4)
トップページへ戻る(内容)
前ページへ 次ページへ
2Fの学生ラウンジは「いこいの広場」として子どもたちの工作コーナーなどに
提供されている。
看護専門学校らしい「基礎看護学実習室」
があった。
学校の周辺には全くお店がないので
自動販売機は充実しているようだ
参考
 本日は看学祭にご来場いただきありがとうございます。

 ストレス社会と言われている現代、私たちの日々の生活の中でもストレスを
感じることがあると思います。ストレスは誰もが感じるものです。多忙な毎日
を送っていると身休的にも精神的にも疲労が重なり、いつ体調を崩してしまっ
てもおかしくありません。一人一人が健康を維持するためこは、気持ちにゆと
りを持ち、ストレスをコントロ一ルすることが大切です。
 そこで、今年の看学祭では”なごみ”というテーマのもとに、来ていただい
た方々になごんでいただけるよう企画いたしました。看護学生がそれぞれ持っ
ているなごみをイメージした展示や、マッサージ、アロマキャンドル、ぬりえ
など、大人から子供まで楽しめるなごみの空間を準備しました。
 なごみのイメージは人それぞれ異なっていると思いますが、私たちの考えた
なごみの空間でくつろいでいただけれぼ幸いです。

 限られた時聞ではございますが、どうそごゆっくりお楽しみください。
実行委員長のあいさつ
茂庭台