茂庭台の紹介Z(4/4)
トップページへ戻る(内容)
茂庭台 
前ページへ 次ページへ 
 出前看学祭は、病院や老人保健施設などに伺って、患者様や入所者の皆様に、
少しでも看学祭の雰囲気を伝えようという目的で行っています。
 今年は仙台市立病院に入院されている患者様に、学生全員で作ったプレゼン
トを贈りました。また、豊齢ホームでは、学生による合唱・ゲームなど行って
きました。病気と戦っている皆様に少しでも看学祭の楽しさを味わっていただ
ければ良いと思っています。
学校外で行われた看学祭〜出前看学祭〜
参考
3Fの講義室3ではビーズなどでストラップ作りや
香りを楽しみながらアロマキャンド作りも行われている。

向かいにの特別教室ではお茶をいただき、マッサージを
していただきました。
3Fの講義室3の南西の窓から
テニスコートが見えた
3Fの北西側のトーキングロビーから
ダイアシティ2000茂庭が
見えた
3Fの標本室・・・こうゆう標本はこんな時しか見られない
その他チャリティーバザーやだがしやがありました

バザーのお金は日本盲導犬協会に寄付されるとのこと