厳美渓
(2/2)
次回季候が良い時期に再度訪れるために、今回手に入れた「観光あんない」から厳美渓の地理を確かめておこう。
・地図右上の橋(西の外れ)は「長者滝橋」
・赤丸印の橋が「天工橋」で今回写真を撮った場所
(東屋があった)
・次の橋が「御覧場橋」
・地図左下の橋が「鈴振りの橋」
この間2km辺りが見所のようである。
前ページへ
次ページへ
トップページへ戻る(内容)
一関探訪1