寒川の麺
2002年7月1日に新発売され、8月24日には「2002さむかわ・ふるさと祭り」の新イベント
として「そうめん流し」が行はれている。私も買って試食してみた。
(そうめん流しをご覧になる方は右下の「そうめん流し・・・こちら」)をクリックして下さい)

トップページへ戻る(内容)    
前ページへ(梨わいんゼリー)
寒川町商工会ホームページから
寒川町と山形県寒河江市は友好姉妹都市を結成しており、この度「めん」の交流が実現しました。寒河江のめんは月山の伏流水と豊かな風土を基に歴史と伝統に育まれて生まれました。めんの旨味と上品な味わいの寒河江めんを是非ご賞味下さい。
そうめん 1束(230g入り) 100円(税別)
20束入り箱 2000円(税別)
きそば 1束(200g入り) 120円(税別)
20束入り箱 2400円(税別)
うどん 1束(230g入り) 100円(税別)
20束入り箱 2000円(税別)
約2リットルの水を沸騰
させましょう
沸騰したら麺をぱらぱらと入れて
静かにかき回します
麺が浮いてきたら火を弱め5分程度
茹でます
透きとおるようになったら
茹で上がり
手早くザルにとり
水で洗う
小松菜のおしたし・ネギ・柚子の皮などを添え
て出来上がり、温かい方も料理してもらいました
それでは頂きましょう
ライン
(注)寒川の特産品については下記ホームページを参照・確認下さい
寒川町商工会
寒川町商工会
そうめん流しは・・・こちら
寒川の麺