(2)大会実施前の会場の様子
      (会場を中心としたパノラマ写真)

魚道の下流の竹柵の川よりのところに立って見渡したパノラマ写真

(注)下に写真が現れるのにやや時間がかかります。我慢して下さい。
一度写真を取り込んだ後は問題ありません。


*南方向の魚道竹柵少し右手相模川下流を正面に見て順次左(東)から見ていきます。
*魚道下流の竹柵・大会のスタートの合図を待つ人々・魚道の上流・神川橋・相模川・
 平塚側の対岸等順次見ることができます。
*360度で20枚の写真を撮り合成したものです。
*表示されている操作ツールをマウスで操作することにより、停止・動作方向の変更・
 画像のズームができます。

メモリサイズが大きくなるため多少画質を下げました。

    鮎のつかみ取り    (3)大会実施第一回の会場の様子(1/2)

トップページへ戻る(内容)