国営みちのく杜の湖畔公園(2/2)
曲り家の一角の馬小屋
今日は平日の水曜日で何のイベントもなく入場者がほとんど見当たらない。
「釜房の家」とある
とりあえず「ふるさと村」
の方に足を向ける。
入館時「お茶と漬物の無料サービス」があると聞いていたのは1番奥のこの建物だ
上の3枚の写真それぞれ「写真の上にカーソルを置いてみる」
土・日・祝日に民話が行われる
「遠野の家」が見えてきた
「写真の上にカーソルを置いてみる」
「ご自由に
お茶とお漬物を
お召し上がり下さい」とある
「写真の上にカーソルを置いてみる」
漬物が美味しくて
一度に漬物だけをこんなに沢山食べたのは初めてだ
気候がよくなったら再度訪れ、特に花の開花を観賞したい。
帰りは冬の秋保を一回りして帰宅する。
この建物(多目的ホールふるふる)
では各種イベントが行われるが
本日は人影なし
母屋の民話の行われる部屋