城ヶ倉大橋
十和田湖から前年(平成19年)散策した奥入瀬渓流沿いを走り、途中ヒバ千人風呂で有名な
酸ヶ湯温泉で入浴する。城ヶ倉大橋は酸ヶ湯温泉から車で約5分程度のところだ。
ある資料によると
「津軽と南部を結ぶ国道394号線の最大の難所だった城ケ倉渓谷をひとまたぎする「城ケ倉大橋」は、平成7年10月27日に開通しました。上路式アーチ橋としては日本一の長さを誇り、谷底までの高さも122mあります。また、四季を通して八甲田山系の絶景も楽しむことができる橋です。」
とのことです。
田茂萢岳
田茂萢岳(たもやちだけ)とはいうものの、ロープウェーでのとんぼがえりに過ぎなかった。
八甲田ロープウェー山麓駅
中間点を通過
八甲田ロープウェー山頂公園駅
八幡平同様に遊歩道は
雪で埋っている
上の写真にカーソルを置くと
看板の内容が分かります
せめて30分コースだけでも
回りたかった
山頂展望所と
下りロープウェーにて
展望をしばし楽しむ