小安峡(1/3)
「あ・ら伊達な道の駅」の近くから右折し、457号線に入り、その後398号線を北上する。 (本ドライブの約1ヵ月後、この398号線は地震のため多くの場所で山崩れが発生)
この辺りが小安峡のようだ
大噴湯入り口を見つける
この突き当たりに 案内板を見つける 内容→こちら
階段を下る 帰りに数えたら約300段あった
案内図によるとあの橋の下 手前辺りが「大噴湯」
対岸の様子 対岸に渡る橋・道はない
「大噴湯」らしい
「大噴湯」を通り過ぎ 更に進む
「大噴湯」