梨わいん
寒川産の梨わいん
(甘口・辛口)
「寒川産の梨わいん」は、「病気を・ナ
シにする。」「炎いをナシにする。」と
いう無病息災の願いを込めて、八方
除けの寒川神社の町、寒川特産の厳
選された梨で作られています。
梨には疲労回復によいというアスパ
ラギン酸や血糖値が上がらないソル
ビトールという糖分が含まれている
といわれています。
寒川酒販組合一同
トップページへ戻る(内容)
購入商品に内臓されていた説明書
今回は地元寒川の特産品の梨わいん一本で鯛を釣りました。
時たまテニスクラブでは、誰か旅の土産にその土地の銘酒を持ち帰り提供すると、
女性群が手塩に掛けた料理を持ち込みテニスの昼休み時などに宴会が始まる。
お酒一本で大変なご馳走にありつけます。
私もたまにこうして「海老で鯛を釣っています」
全員集合!
ピントはワインに合わせました
すみません
僕ちゃんも仲間入り
サケセット 3,250
円
(外税品)
その後低価格のパートUが発売
されました
720ml 980円
360ml 520円
次ページへ
(寒川の年輪)