大国神社節分厄祓(4/6)
新聞に入っていた大国神社の節分厄祓は十一時からとあったが
豆まき申し込み者の受付・祈祷などが行われているようだ。その
間に会場ぶらり。
本殿には一人分づつザルに豆まき
の品が用意され祀られている
本殿入り口左手にある大国さま
御神体が軽く持ち上がれば願い事が叶う
と書いてあったが小さいのにずい分重かった
東側にある祈祷殿の入り口を
入った左手
東側にある祈祷殿の入り口を
入った正面
この奥で豆まきを申し込んだ人達が
祈祷を行っているようだ
本殿から西南の外れたところに
大きなお釜があった
本殿から東南の外れた広場の奥に
なにやら小さい地蔵さまが沢山並んでいた
本殿から東南の外れた広場の一角に
「大国神社ホームページ」に載っている
大国さまを見つけた
本殿から東南の外れた広場の一角から
南方を望む
雪国の光景あり