大国神社節分厄祓(1/6)
大国神社は「おおくにじんじゃ」ではなく「おおくにじんしゃ」だそうです。
また、いわゆる「大国主大神(だいこくさま)」で「因幡のシロウサギ」に
出てくる「だいこくさま」を祀ってある神社でした。
(大国神社ホームページの最初に懐かしい「因幡のシロウサギ」の童話
がアニメで見られます)
まず、大国神社の所在は下図を参考にして下さい。
(新聞のチラシに入っていた大国神社の節分祭の地図案内図は、大国神社の
ホームページのものと殆んど同じなので、チラシからスキャナーで読み込むより
既にディジタル化されたホームページのものを借用転載しました。)
「愛子」さま誕生を記念して記念切符を発行したといわれる「愛子駅
(あやしえき)」の北方にあたります。
*仙台市営バス 仙台駅I番乗場・大国神社行
(終点−鳥居前にて下車)
〒989-3212 仙台市青葉区芋沢字末坂27-14