茂庭台の紹介X(3/3)
トップページへ戻る(内容)
前ページへ 次ページへ 
茂庭台 
家庭ごみの収集時ごみの車への投入は機械操作で行われている。
仙台市太白区の「生活ごみの分け方・出し方」の概要

1.家庭ごみ
「台所の生ごみ」「容器包装以外のプラスチック製品」
「かさ、かばん、くつなど」「化粧品・農薬・劇薬の空
きびんなど」「食用油」「紙おむつ」「アイロン、ポット
など」その他(割れものなど)
燃えるごみ、燃えないごみの区分はありません。

2.プラスチック製容器包装
「ボトル類」「カップ・パック類」「袋・ラップ類」「チューブ
類」「錠剤やカプセルなどの薬の容器包装」その他(発
泡スチロールなどのプラスチック製容器包装)


3.缶・びん・ペットボトル・廃乾電池類
「缶類」「ガラスびん」「ペットボトル」
回収容器へゴチャマゼに入れる方がよいようだ。


コンテナの蓋をはずし
車の後部へ移動
コンテナを取り付ければ
後は機械操作でごみを投入
コンテナを取り外し元の位置へ移動
蓋をする