栗駒山(4/4)
前ページへ 
前回の時は、山頂は霧で覆われ殆んど景色は見られなかった。今回は、まずまずの天候であり景色を見渡すことができた。
山頂より南方を望む(合成写真)
山頂より北方を望む(合成写真)
一つ上の写真の赤丸部をズームインした写真
左端の黒い屋根の建物が栗駒山荘
赤い屋根の建物が須川高原温泉のようだ
やっと駐車場が近くに見えてきた
ほぼ標準時間のトレッキングであった
帰りに長者原サービスエリアに立ち寄る
上の写真にカーソルを置いてみよう
長者原のローマ字が「TYOJAHARA」
というのがどうも気になったが
「TYO」も「CYOも」「ちょ」となった
トップページへ戻る(内容)  栗駒探訪再び