いわき市暮らしの伝承卿(1/2)

トップページへ戻る(内容) いわき探訪  前ページへ 次ページへ

テニス交流戦初日は午後からなので午前にいわき市暮らしの伝承卿を訪れる。
入り口を入ったところの学習管理棟では、昔懐かしいもののいくつかに出会うことができた。

入り口

暮らしの中の子どもたち
江戸のおわり、
  明治のはじまり。

暮らしの中の子どもたち
大正から昭和、
  そして戦争。

黄金バットの紙芝居

パン焼き器
電気スタンド
アルマイト弁当箱

巻脚絆
召集令状用封筒
終戦直後の葉書

学校給食

湯たんぽ

学校給食

暮らしの中の子どもたち
戦後復興から、
  高度成長へ。

現在

野球グローブ
野球ボール