観光実績 |
|
|
|
日付 |
観光箇所 |
コメント |
備考 |
4/5(水) |
なのせ温泉 |
一日中雨 |
|
4/6(木) |
道の駅「親不知ピアパーク」・・・広場、翡翠ふるさと館 道の駅「越後市振の関」・・・玉の木情報ターミナル 黒部川から望む立山連峰 |
|
|
4/7(金) |
古志の松原・浜黒崎の松並木、雨晴海岸、大境洞窟、石川県七尾美術館 |
|
|
4/8(土) |
城ヶ鼻・向田城跡、石川県能登島ガラス美術館、ボラ待ちやぐら、千畳敷、恋路海岸、見付島 |
|
|
4/9(日) |
能登きのうら荘、禄剛崎灯台、椿展望台、途中展望、ゴジラ岩、帆立岩、千畳敷、鯖尾岩、窓岩、垂れ水の滝、御陣乗太鼓之地、千枚田、キリコ会館、ゾウゾウ鼻見晴らし台、男女滝、門前町、機具岩、 |
|
|
4/10(月) |
千里浜なぎさドライブウェイ |
|
|
4/11(火) |
立山カルデラ砂防博物館、立山博物館 |
立山黒部アルペンルート・・・開通4/10(弥陀ケ原まで)だが落石で運行中止 |
|
4/12(水) |
越中八尾観光会館(曳山展示館)、坂のまち美術館、八尾おわら資料館、石垣の町並、古い町並・上三之町 |
|
|
4/13(木) |
下呂合掌村、縄文橋、中山七里(羅漢岩、釜ケ淵・牙岩)、日本昭和村 |
|
|
4/14(金) |
名古屋ボストン美術館、熱田神宮、徳川美術館、徳川園 |
|
|
4/15(土) |
蔵王山 |
袋井:姉の家に泊まる |
|
4/16(日) |
遠州森町・・・小国神社、石松の墓、克子の家 |
袋井:姉の家に泊まる |
|
4/17(月) |
グループホームなの花、研之に会う、兄の家 |
|
|
4/18(火) |
満穂不在 明良近傍でTEL |
|
|
4/19(水) |
塔のへつり、喜多方・・・甲斐本家蔵屋敷、大和川酒蔵北方風土館、若喜商店縞柿の蔵座敷、 |
|
|
4/20(木) |
喜多方・・・観光馬車(香久山商店、うるし美術館、蔵座敷「あづまさ」)、桐の博物館、喜多方市美術館、喜多方蔵の里、願成寺 |
雨、磐越は磐梯熱海まで雪で通行止め |
|